新年あけましてあめでとうございます。 今年は去年ほどの自身をめぐる環境の激変はそれほどない、と見ていますが世間は新型コロナウイルスで恐慌気味であり、ともすれば色々と怪しい方向へ流されやすくなりやすいと思います。そんな中だからこそ、自分が大事…
個人的に色々と「激変」したことにより、自分の運営するブログがこの先同じように更新できるのかと内心不安が募りましたが、なんとか大晦日を迎えることができました。これもお越し下さいました皆さまのおかげで、厚く御礼申し上げます。 数年前から自身の趣…
特に何もなく仕事を淡々とこなしています。 ところで今やってる福岡の仕事。 最初に手掛けたころは「一週間あっても足りないんじゃね?」って思うくらい絶望しかない仕事でした。 今思えば、単に手際が悪かっただけなのですが最初は失敗しながらやってたので…
仕事で福岡に来てる訳ですが・・・ つい数日前に仕事用の携帯をガラケーからこのhtcのdesire626に切り替えた訳なんですが、夕方ホテルに入って携帯を見たら着信が入ってたので見ようと思ったら・・・ 認 証 が 解 除 で き な い 数分間認証のところで何回も…
この先の自分の信じるものが無くなりそうな事態に遭っています。 かといって、今更自分に他の事ができるのか、と言えばそうでもなく これしか出来ることがない、というのもまた事実です 問題は同じミスを繰り返さずやりすごすという事。 特に今年初頭から自…
って前回もそうでしたね。 でも実は前回のカキコから今回のカキコまでの間にもう1回、福井には行ってるのです・・・得意先がいるからとは言え福井ラッシュですね。 今朝は刈谷のホテルで目が覚めて、名高速と東海北陸道を一部使って白鳥から油坂峠越えで福井…
朝晩は確かに涼しくなりましたが、今日みたいに納品待機でエンジンを止めていると風が抜ければそこそこ涼しい運転席も、日が照りだすと・・・ギブアップしてエンジン始動、エアコンON。まだまだ冷房のお世話にならなければなりません。 「行ってみました」恒…
カキコ、って…もう死語ですね(笑) まあ「インターネット老人会」なるタグがあったりしますからね…静岡県西部で荷物をピックアップ。 行き先は石川県七尾… 9時半に積み込んで、名古屋高速と東海北陸道を一部分使った以外はほぼ下道。 18時くらいの大野市内…
いつのまにか9月に入りましたね・・・そろそろ仕事の方がひとくぎりつけなくちゃいけない時期にきているので、ここの更新はもっと開くかなぁ・・・ 個人的に有形無形の責任が付いて回るようになって、なんとなくしんどくなったというかはっきりと「疲れた」…
唐突にインスタグラム、始めました。 炭屋さんの「撮ってみました」 自ブログのヘッダも変更しました。 正確に言うと2年ほど前にもやってたのですが、自分で何がなんだか収拾がつかなくていったんアカウントを削除したことがありましたので、「再開」とも言…